石鹸とは
2016/08/18
石鹸専門用語「石鹸」について
石鹸は成分名
「石鹸」というと、”固形状で擦ると白い泡の立つモノ” を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。石鹸とは形ではなく、成分の一種なのです。
脂肪酸または脂肪酸混合物と、アルカリが中和して結合してできた化合物が「石鹸」なのです。
石鹸をつくるときに使われるアルカリ剤は・・・水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)と水酸化カリウム(苛性カリ)が主です。
脂肪酸を水酸化ナトリウムで反応させると、「脂肪酸ナトリウム」という物質になります。脂肪酸を水酸化カリウムで反応させると、「脂肪酸カリウム」という物質になります。狭義では この脂肪酸ナトリウムと脂肪酸カリウムの2つを石鹸と呼びます。
汚れの多くは酸性や油性です。
通常水と油はそのままでは混ざらず反発しあいますが、これを結び付けるのが石鹸の役割です。石鹸は水と油の境目に働き、お互いの反発しあう力を弱めるのです。
石鹸は分子内に水に溶けやすい部分と油に溶けやすい部分を併せ持っているため、水と油などを混ざりやすくすることにより汚れを落としています。
最速発送! 平日午後3時までにご注文いただいた商品につきましては当日発送させていただきます。 全国どこでも 72時間以内にお届けします。 (離島を除く) |